お知らせ

No Image

市報こだいら 新着情報

紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりました。
皆様いかがお過ごしですか。

市報こだいら6月5日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。

【1面】
・令和7年度から対象が拡大 補助制度を活用して住まいの耐震化を

【2面】
・戸籍の振り仮名通知が届いたら、内容のご確認を
・審議会などの日程
・市民税・都民税・森林環境税税額決定・納税通知書を発送
・令和7年度 市民税・都民税課税・非課税証明書の発行
・住民票 課税・非課税証明書臨時交付窓口を開設
・今月の税6月

【3面】
・国民年金
・家族介護教室
・6月は食育月間 栄養バランスを考えよう
・小平つながりフェス 説明会と参加団体募集
・7月の健康教室・健康相談
・休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)

【4面】
・小平消防署6月8日(日曜)〜14日(土曜)は危険物安全週間
・ご家庭で余った未利用食品を寄付してください
・段ボールコンポスト講習会
・市民憲章推進協議会・総会を開催
・あすぴあ
・災害に負けない!なるほど防災コーナー

【5面】
・心理士による個別相談会
・出演者を募集 ベーゼンドルファーを弾こう
・吹奏楽のまち こだいら発 ルネこだいらサマーウインドバンドフェスティバル
・視覚障がい者向け スマートフォン活用支援プログラム
・不動産オーナー・関係者向け居住支援セミナー
・用水路沼さらいのご協力ありがとうございました

【6面】
・公民館の講座・イベント
・学校図書館ボランティア交流会
・こどもの居場所づくり事業事業者を募集
・現況届の提出を
・学童クラブアシスタント職を募集
・夏休み・市立保育園会計年度任用職員アシスタント職を募集

【7面】
・小平市文化協会
・生け垣で緑のまちづくりを
・スポーツイベント
・ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
・キッズダンス教室

【8面】
・クラウドファンディングを実施中
・市長のこぼれ話
・こだいら農業ふれあいツアー
・ブルーベリーの摘み取りボランティアを募集
・多摩北部広域子ども体験塾たまろく恐竜ラボ
・野菜摂取量測定会

詳しくは市報こだいら、または、市ホームページ内「市報こだいら」ページをご覧ください。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/shihou/index.html

市報こだいら電子書籍もご利用ください。
スマートフォン用アプリやブラウザで閲覧できるデジタルブックです。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/022/022087.html

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/071/071663.html

小平市メールマガジン(こだいらNEWS)の過去に配信したメールをご覧いただけます。
https://plus.sugumail.com/usr/kodaira/doc

防災行政無線から放送された内容を電話で確認することができます。

電話番号:042-341-0793 <防災危機管理課>

問合せ
東京都小平市企画政策部秘書広報課
電話番号 042-346-9505
FAX番号 042-346-9507

--
  • [登録者]小平市
  • [言語]日本語
  • [エリア]小平市
  • 登録日 : 2025/06/05
  • 掲載日 : 2025/06/05
  • 変更日 : 2025/06/05
  • 総閲覧数 : 48 人
Web Access No.2821493