びびなび : 小平 : (日本)
小平
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
小平
2025年(令和7年) 4月10日木曜日 AM 08時28分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【中学校給食・食育メールマガジン】 令和7年3月献立
小平市立学校給食センター食育資料(ランチタイムズ)3月分をホームページに掲載しました。以下のリンクからぜひご確認ください。
今年度の学校給食も残すところ一か月となりましたが、給食センターの職員が給食時間に三年生の教室で「食と生活習慣病予防」についてのお話をしています。
中学校を卒業しそれぞれの道に進むと、自分で食事を選択する機会が増えていきます。その中で、自分の健康を維持していくヒントになればいいなと思います。今回は、そのお話の概要版ポスターをお送りしますので、ぜひご覧ください。
3月の給食では、卒業・進級お祝いとして、赤飯・お祝い沢煮椀に手作りのツナ揚げ餃子(Aコース6日・Bコース5日)、花小金井南中学校の生徒考案料理・鮭のクリームパスタに小平市産うどのサラダ(Aコース7日・Bコース10日)、ちらし寿司や菜の花サラダといった春を感じる桃の節句献立(Aコース3日・Bコース4日)や桜トースト(Aコース18日・Bコース17日)などの華やかな給食を提供します。
【食育資料(ランチタイムズ)】
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center&frame=oshirase
小平市立学校給食センター
TEL:042-345-2821
FAX:042-345-2721
メールアドレス:kyuushoku@kyoiku.kodaira.ed.jp
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kodaira/doc/817392
--
[登録者]
小平市
[言語]
日本語
[エリア]
小平市
登録日 :
2025/03/01
掲載日 :
2025/03/01
変更日 :
2025/03/01
総閲覧数 :
45 人
Web Access No.
2585783
Tweet
前へ
次へ
今年度の学校給食も残すところ一か月となりましたが、給食センターの職員が給食時間に三年生の教室で「食と生活習慣病予防」についてのお話をしています。
中学校を卒業しそれぞれの道に進むと、自分で食事を選択する機会が増えていきます。その中で、自分の健康を維持していくヒントになればいいなと思います。今回は、そのお話の概要版ポスターをお送りしますので、ぜひご覧ください。
3月の給食では、卒業・進級お祝いとして、赤飯・お祝い沢煮椀に手作りのツナ揚げ餃子(Aコース6日・Bコース5日)、花小金井南中学校の生徒考案料理・鮭のクリームパスタに小平市産うどのサラダ(Aコース7日・Bコース10日)、ちらし寿司や菜の花サラダといった春を感じる桃の節句献立(Aコース3日・Bコース4日)や桜トースト(Aコース18日・Bコース17日)などの華やかな給食を提供します。
【食育資料(ランチタイムズ)】
https://www.kodaira.ed.jp/swas/index.php?id=center&frame=oshirase
小平市立学校給食センター
TEL:042-345-2821
FAX:042-345-2721
メールアドレス:kyuushoku@kyoiku.kodaira.ed.jp
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kodaira/doc/817392
--