お知らせ

No Image

市報こだいら 新着情報

春風にのってほのかに花の香りが漂う頃となりました。
皆さんいかがお過ごしですか。

市報こだいら4月5日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。

【1面】
・小平市南西部地域のまちづくり 民間のノウハウを活かした新たな取り組みがスタート

【2面】
・計画などを策定
・4月から 市の組織を一部変更
・設置費用を助成 省・創・蓄エネルギー機器など設置モニターを募集
・小川駅西口複合施設 指定管理者の募集
・申請を受け付け 新規会社設立応援金

【3面】
・25歳〜39歳 病気の予防や健康維持のために一般健康診査
・高齢者肺炎球菌ワクチン 定期予防接種費用の一部助成
・帯状ほう疹ワクチン 予防接種費用の一部助成
・国民健康保険 職場で受診した健康診断結果の提供を
・認知症家族介護講座

【4面】
・令和7年度夏期 胃がん・大腸がん検診
・令和7年度 成人歯科健診
・令和7年度 乳がん・子宮頸がんセット検診
・令和7年度 子宮頸がん検診
・令和7年度 後期高齢者医療保険料が決定

【5面】
・生ごみリサイクル 食物資源循環事業の参加世帯を募集
・食物資源(生ごみ)処理機器 購入の補助金制度
・ルネこだいら友の会に入会しませんか
・プロの指導で野菜作り 体験農園利用者を追加募集
・自らの郷土は自ら守る 小平市消防団新体制スタート

【6面】
・学用品費などを補助 就学援助
・子育協 子ども会加入団体を募集
・通学路の安全確保にご協力を
・教育相談室 土曜相談電話
・ほめて伸ばす子育て ペアレントサポートプログラム連続講座

【7面】
・公立保育園のイベント
・市民団体活動を支援 市民学習奨励学級説明会
・スポーツイベント
・ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
・運動初心者も歓迎 太極舞(たいきょくまい)教室

【8面】
・気軽に参加して楽しく健康づくり 令和7年度 こだいら健康ポイント事業参加者を募集
・みどりの相談所 みどりわかるで所しょ
・こだいら環境グリーンフェスティバル フリーマーケット出店グループ募集
・参加者を募集 花と緑のこだいら ガーデニングギャラリー
・令和7年6月採用 地域日本語教育コーディネーターを募集

詳しくは市報こだいら、または、市ホームページ内「市報こだいら」ページをご覧ください。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/shihou/index.html

市報こだいら電子書籍もご利用ください。
スマートフォン用アプリやブラウザで閲覧できるデジタルブックです。
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/022/022087.html

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/071/071663.html

小平市メールマガジン(こだいらNEWS)の過去に配信したメールをご覧いただけます。
https://plus.sugumail.com/usr/kodaira/doc

防災行政無線から放送された内容を電話で確認することができます。

電話番号:042-341-0793 <防災危機管理課>

問合せ
東京都小平市企画政策部秘書広報課
電話番号 042-346-9505
FAX番号 042-346-9507

--
  • [登録者]小平市
  • [言語]日本語
  • [エリア]小平市
  • 登録日 : 2025/04/05
  • 掲載日 : 2025/04/05
  • 変更日 : 2025/04/05
  • 総閲覧数 : 30 人
Web Access No.2673687