Show all from recent

  • Notification
    2024/04/21 (Sun)

    公民館からの新着情報

    ━━━━━━━━━
    定期配信
    ━━━━━━━━━
    いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
    皆様のご来館を心よりお待ちしております。
    【上宿公民館】
    ●地域支援講座「江戸東京野菜 その歴史と育て方や調理方法を学ぶ」受講者募集(5月21日まで)

    【上水南公民館】
    ●文化・教養講座「基礎から...

  • Notification
    2024/04/20 (Sat)

    市報こだいら 新着情報

    4月下旬になり、春も深まってきて、のどかで過ごしやすい日が続きます。
    皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

    市報こだいら4月20日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。

    【1面】
    令和6年度 小平市の予算

    【2面】
    市職員人事
    審議会などの委員決まる
    計画を策定
    令和6年能登半島地震...

  • Notification
    2024/04/20 (Sat)

    市報こだいら 新着情報 PC版

    4月下旬になり、春も深まってきて、のどかで過ごしやすい日が続きます。
    皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

    市報こだいら4月20日号の掲載内容を抜粋してお知らせします。

    【1面】
    令和6年度 小平市の予算

    【2面】
    市職員人事
    委員を募集 小平市介護保険運営協議会
    審議会などの委員決まる<...

  • Notification
    2024/04/19 (Fri)

    給付金に関する詐欺的メールにご注意ください!!

    【このメールは、内閣府の情報ですが、重要な内容であるため、防災・防犯緊急メールマガジンの登録者の方に配信しています。】

    「電力・ガス・食料品価格高騰対応緊急支援給付金(5万円)に関するお知らせ」などとする詐欺的メールが配信されているとの情報が寄せられています。
    当該メールは「内閣府ホームページ」を送信元とし、マイナポータルを騙った偽サイト...

  • Notification
    2024/04/19 (Fri)

    小平市の警報・注意報が解除されました

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年4月19日04時14分
    ■発表官署:気象庁
    ■各地域の情報:
    [小平市]
    解除
    ・雷注意報

    このメールは、気象庁発表と同時に自動配信しています。

    小平市

    --

  • Notification
    2024/04/18 (Thu)

    小平市に警報・注意報が発表されました

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年4月18日22時05分
    ■発表官署:気象庁
    ■各地域の情報:
    [小平市]
    発表
    ・雷注意報

    ■とるべき行動
    気象の変化を注意深く確認して、安全を確保してください。

    このメールは、気象庁発表と同時に自動配信しています。

  • Notification
    2024/04/17 (Wed)

    小平市の警報・注意報が解除されました

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年4月17日21時03分
    ■発表官署:気象庁
    ■各地域の情報:
    [小平市]
    解除
    ・雷注意報

    このメールは、気象庁発表と同時に自動配信しています。

    小平市

    --

  • Notification
    2024/04/16 (Tue)

    小平市に警報・注意報が発表されました

    気象警報・注意報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年4月16日16時14分
    ■発表官署:気象庁
    ■各地域の情報:
    [小平市]
    発表
    ・雷注意報

    ■とるべき行動
    気象の変化を注意深く確認して、安全を確保してください。

    このメールは、気象庁発表と同時に自動配信しています。

  • Notification
    2024/04/15 (Mon)

    弾道ミサイル飛来時の行動について

    弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合は、政府がJアラート(全国瞬時警報システム)を通じて緊急情報を流します。防災行政無線等が自動的に起動し、屋外スピーカーから警報(特別なサイレン音)が流れるほか、携帯電話・スマートフォンにエリアメール・緊急速報メールが配信されます。

    内閣府では、弾道ミサイル飛来時の行動ついて住民の理解を深めることを目的...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.